「複数の消費者金融から借入がある」「なんとか毎月の返済額を減らしたい」「支払日がばらばらで各社返済に行くだけでも大変」
とこのようにクレジットカードを何枚も持ち、毎月の返済に苦労をしていませんか?
こんな時一番に思い浮かぶのは借入の1本化、「おまとめローン」ではないでしょうか。
今回はこのおまとめローン実際の所、消費者金融と銀行どちらがお得なのか比較してみたいと思います。
消費者金融おまとめローン各社実質年率比較
アコムの場合。アコムには「借換え専用ローン」という商品があります。
申し込みをする際はアコムのフリーコールへ電話をし、店頭窓口または自動契約機から手続きを行って下さい。(インターネットからの申込みはできません。)
アコム実質年率、7.7%~18.0%(ただし、借入限度額1万円~100万円未満は7.7%~18.0%、100万円~300万円は7.7%~15.0%)
プロミスの場合。プロミスにはそのままの「おまとめローン」という商品があります。
申し込みをする際は店頭窓口または自動契約機から手続きを行って下さい。(インターネットからの申込みはできません。)
プロミス実質年率、4.5~17.8%
アイフルの場合。アイフルには「かりかえMAX」という商品と「おまとめMAX」という2種類の商品があります。
かりかえMAXははじめてアイフルを利用する方向けの商品で、おまとめMAXは現在アイフルを利用中または過去にアイフルを利用した事がある方向けの商品です。
申し込みをする際はインターネットから申し込みをし、手続きは店頭窓口または郵送で行って下さい。
アイフル実質年率、かりかえMAX12.0%~17.5%
アイフル実質年率、おまとめMAX12.0%~15.0%
各社あくまでも“借入専用”のものです。追加で借入をする事はできません。
銀行のおまとめローン各社実質年率比較
東京スター銀行の場合。東京スター銀行には「スターワンバンクローンおまとめローン、のりかえローン」という2種類の商品があります。
こちらの商品は年収200万円未満の方、パートやアルバイトの方は申し込めません。
東京スター銀行実質年率、スターワンバンクローンおまとめローン5.8~14.8%
東京スター銀行実質年率、スターワンバンクローンのりかえローン7.8~9.8%
楽天銀行の場合。楽天銀行には「スーパーローン」という商品があります。
楽天銀行スーパーローンは、おまとめや借り換えの両方で利用できるローンです。
楽天銀行実質年率、1.9~14.5%
おまとめローン消費者金融と銀行どちらがお得なのか
消費者金融と銀行の年率を比べていただけるとわかるかと思いますが、金利の低い銀行の方がお得なようです。
ただし、おまとめローンを利用される前に一点だけ注意をして下さい。
それはご自分の借入がいくらあるのかという事です。
借り入れの合計が100万円未満の場合、かえって金利が高くなってしまう場合もあります。
おまとめローンを利用の際は、ご自分の借入金額の合計をしっかりと確認をしてからお申込み下さい。