現金化の悪徳業者には絶対に気を付けて下さい。

「必ず貸します」「他社で断られても融資可能」「無収入でもご融資します」。
など、冷静に考えればおかしな話です。

しかし、クレジットカードを何枚も持ち毎月の支払いに追われている。
なんとかローンを1本にまとめたい。と考えている方にはありがたい話なのかもしれません。
今回はそんな時こそ冷静に、悪徳業者に引っかからないようその特徴をお話しします。

クレジットカード現金化の悪徳業者で絶対にお金を借りないために

「他社でおまとめローンの審査に落ちてしまったがどうしてもお金が必要。不安だけどこの○○社なら借りる事ができそうだ。」
などと思ったら、あなたはもう悪徳業者のいい“カモ”です。
どんなにお金が必要でもここは冷静に。悪徳業者だけには借りないで下さい。

近年ではインターネットの普及と共に、悪徳業者もあの手この手と様々な広告を出しています。
そのほとんどは聞いた事のない会社で、良心的に見える広告を出しあなたの興味を引くというものです。
悪徳業者の典型的なパターンはこうです。

「まずは気軽に無料相談」などとうたい、悪徳業者は無料相談の際にあなたのメールアドレスや電話番号の情報を得るわけです。
次に来るのはダイレクトメールと電話での勧誘、電話とメールだけなら受信拒否をすればいいだけの事です。
しかし無料相談の際に住所なども記入する項目があったら大変です。悪徳業者はあなたの自宅まで勧誘に来る事でしょう。

ローン会社の悪徳業者の特徴を知っておこう

悪徳業者は先ほどのように良心的な広告があっていざクリックをしても、そこにはホームページがないという事もよくある話です。
インターネット上で取引をする会社に、ホームページがないというのは考えられません。
これでは実際借入をした時の上限金利や限度額、貸付の条件などが一切わからないままです。

映画やドラマのような話は本当にあります。
いまだに“トイチ”10日で金利1割という法外な金利で融資をする悪徳業者もあります。
このようにホームページや住所がない、会社の電話番号が携帯の番号など。

悪徳業者は冷静に見ればすぐに見分けがつきます。
おまとめローンを利用する際は、このような悪徳業者には絶対に気を付けて下さい。

関連する記事